- アンティークコインのユニバーサルコインHOME
- イギリス
- イギリス 1953年 エリザベス2世 戴冠記念 クラウン銀貨 PF66:6381536-001
イギリス 1953年 エリザベス2世 戴冠記念 クラウン銀貨 PF66:6381536-001
SKU:
サイズ:38.61mm/28.28g
表面:乗馬をするエリザベス2世
裏面:エリザベス女王の紋章が刻印された盾
エリザベス2世(Queen Elizabeth II)
在位:1952年2月6日 - 2022年9月8日
生没:1926年4月21日 - 2022年9月8日(96歳没)
1947年11月にデンマーク王族のエディンバラ公と結婚。
1952年ケニアで父ジョージ6世の急死した為急遽帰国し、2日後に王位継承を宣言しイギリス女王となった。
以後イギリス国王としての多忙な政務のかたわら,諸外国への公式訪問を数多く行なっている。(日本には1975年5月に訪問)
長男チャールズ三世(現イギリス王)の前妻ダイアナ妃が死亡した1997年以降は王室に対する国民感情が悪化したことをうけ、
今日の開かれた君主制を提示しようと試みた。
2022年9月8日、老衰の為崩御。
<バイヤーズコメント> |
|
ーーー
希少性(出現頻度)解説
★★★★★:1年に1回以下
★★★★ :1年に2?3回
★★★ :1年に5?10回
★★ :1年に10回?20回
★ :1年に20?50回
☆ :1年に51回以上
ーーー
●商品のお届けについて
このコインは日本国内にて厳重に保管をしておりますので、ご入金確認後、24時間以内に出荷させて頂きます。
希少で高額品の為、保険を付けたゆうパックにてお届けとなります。
関連商品
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: ユニバーサルコイン
表面:槍を持ち地球を背にしている女神ブリタニア、足元には獅子 裏面:エリザベス2世の肖像 女王の首元に「IRB」(デザイナー Ian Rank-Broadleyイアン・ランク・ブロードリーのイニシャル) ELIZABETH II D.G.REG.F.D.(神の庇護を受けしエリザベス2世、信仰の擁護者)【発行枚数】250セット 【セット内容】*クリックするとNGC鑑定情報がご覧いただけます* 6770177-003 100ポンド金貨 PF68UCAM 【サイズ】31.21mm/32.69g【金含有量】99.99% 6770169-003 50ポンド金貨 PF70UCAM 【サイズ】27.00mm/15.60g【金含有量】99.99% 6770169-004 25ポンド金貨 PF69UCAM 【サイズ】22.00mm/7.80g【金含有量】99.99% 6770169-005 10ポンド金貨 PF70UCAM 【サイズ】16.50mm/3.13g【金含有量】99.99% 6770169-006 1ポンド金貨 PF69UCAM 【サイズ】12.00mm/1.58g【金含有量】99.99% 6770169-007 50ペンス金貨 PF70UCAM 【サイズ】8.00mm/0.80g【金含有量】99.99% 6枚合計重量:61.60g金価格:約870,000円 <バイヤーズコメント> ダイナミックな3次元の地球儀の前に、三つ又の矛と盾をもったエレガントな姿で描かれた女神ブリタニア。そこに強さと誇りの象徴であるライオンが女神の足元に横たわっているデザイン。ライオンの尾や女神ブリタニアの髪のうねりは動きが伴っているかのような錯覚に陥るほどの力強さとコントラストが美しい1枚。発行枚数僅か250セット、販売から9年経った今では滅多に市場では見られないコインであり、純金の価値としても魅力的なセット。
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: ユニバーサルコイン
表面:ジョージ4世の肖像 GEORGIUS IV DEI GRATIA 1826(神の恩寵によるジョージ4世、1826年) 裏面:王のみが着用を許された金色のマントがかかった盾BRITANNIARUM REX FID:DEF:(ブリタニア全土の王、信仰の擁護者) 【発行枚数】不明【サイズ】31.00mm/16.70g【希少性】★★★☆ NGC鑑定情報はこちらをクリック <バイヤーズコメント> 多くのイギリス国王・女王の中でトップクラスの人気を誇るジョージ4世。破天荒な生きざまであったが、芸術的評価は非常に高い人物です。ちなみに次の君主となる姪、ウナとライオンで有名なヴィクトリアの名を考えたのもジョージ4世です。コインに関しては5ポンド金貨は余裕で20,000,000円を超えます。こちらは1/2ソブリン金貨の為2,850,000円というお求めやすいプライスでのご案内。イギリスアンティークコインの入門編とも言える1枚。 ジョージ4世(George IV) 在位:1820年1月29日 - 1830年6月26日 生没:1762年8月12日 - 1830年6月26日(68歳没) 質素でスキャンダルとは無縁の父王ジョージ3世とは正反対の性格の持ち主。 21歳の頃には議会と父から計11万ポンド(現在の価格で約2億円)の年金を与えられたが、競馬、別荘、酒、多数の愛人が必要な彼にとっては全く事足りる金額ではなかった。33歳の時に父の命令によりプロイセン王国のキャロラインと結婚するも彼女とはそりが合わず、以前から交際していた異教徒のマリア・フィッツバートを愛し続けた。 (ジョージ4世とキャロラインはお互いにお見合い用絵画と本人の差にガッカリしたと言われている)王としての政治的な評価はさておき芸術面や文化的な功績が高く、大英図書館設立やイングランド王として初のスコットランド訪問等が挙げられる。 裏面の紋章が手に取る全ての人を魅了する金貨。 発行から200年経った現在も光り輝いている。 ーーー希少性(出現頻度)解説★★★★★:1年に1回以下★★★★ :1年に2?3回★★★ :1年に5?10回★★ :1年に10回?20回★ :1年に20?50回☆ :1年に51回以上ーーー
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: ユニバーサルコイン
イギリスの通貨体系が十進法に切り替えられた日から50周年を記念するコイン【発行枚数】205枚【サイズ】27.00mm/31.00g <バイヤーズコメント> 1971年2月15日にイギリスの通貨体系が十進法に切り替えられた日から50周年を記念した金貨。コイン裏側には十進法切り替え前に発行されていたシリング、3ペンス、6ペンス、ペニー、半ペニー、ファーシング、フローリンなどの硬貨が描かれている。
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: ユニバーサルコイン
共和制ローマにおいて最大のライバルである2人を描いた歴史的1枚古代共和制ローマ 41BC マルクス・アントニウス/オクタヴィアヌス アウレウス銀貨?XF 打面:5/5 面面:4/5 【発行枚数】不明【サイズ】16.00mm/ 3.78g【希少性】★★★☆【ご案内価格】 1,800,000円(税込) -------------------- 表面:マルクス・アントニウスの肖像M・ANT・IMP・AVG・III・VIR・R・P・C・M・BARBAT・Q・P(マルクス・アントニウス、共和国再建の勝利者) 裏面:オクタヴィアヌの肖像CAESAR・IMP・PONT・III・VIR・R・P・C(共和国再建の勝者にして教皇オクタヴィアヌス) -------------------- マルクス・アントニウス(Marcus Antonius)生没:紀元前83年1月14日 - 紀元前30年8月1日(51没) 共和制ローマにおいて独裁官カエサルの総督代理や騎兵隊隊長として名を馳せる。 紀元前55年のエジプト遠征で出会ったクレオパトラ7世(当時18歳)に夢中になってしまったという。戦線離脱、指揮官を使ったエジプト軍はあっけなくオクタヴィアヌスに負けてしまう。 ? ガイウス・オクタヴィアヌス(Gaius Octavianus )生没:紀元前63年9月23日 - 14年8月19日(75歳没) 共和制ローマ独裁官カエサルの養子となり、アントニウスとレピドゥスとともに三頭政治を成立。 クレオパトラ7世警戒プトレマイオス朝エジプトに寝返ったアントニウスとアクティウムの海戦で危機し、アントニウスを自害に追い込む。 後にアウグストゥス(認識者)という名前を元老院から与えられ、ローマ帝国初代皇帝として地中海を征服しパクス・ロマーナ(ローマの平和)を実現。 。 ? <バイヤーズコメント>? 世界中で注目を集めている古代コイン。アレキサンダー大王、リディア王国スターテル金貨に並ぶ人気銘柄のオクタヴィアヌス(アウグストゥス)と最大のライバルであるマルクス・アントニウスを両面に描いた銀貨。金であれば10,000,000円は軽く超えますが銀貨ですのでお安くご案内可能です。 ? ー希少性(出現頻度)解説★★★★★:1年に1回以下★★★★ :1年に2?3回★★★ :1年に5?10回★★ :1年に10回?20回★ :1年に20?50回☆ :1年に51回以上ーーー
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: ユニバーサルコイン
生贄となったイエスを仔羊として描いた金貨フランス 1350-64年 ジャン2世 ムートンドール金貨 AU58【発行枚数】不明【サイズ】30.00mm/4.66g【希少性】★★★?【ご案内価格】入荷後のご入金: 1,260,000円(税込) ------------ 表面:十字架の付いた軍機を持った神の仔羊(Agnus Dei=アニュス・デイ、キリストの分身とされる) 裏面:フランスの象徴であるユリの花とアヤメの花(フルール・ド・リス)が交差された十字架 ------------ (上)聖杯に血を流す仔羊子羊=キリストの分身である事から、キリスト血を流す事により全ての人間の罪を負う事を表す。 (下)神の仔羊(フランシスコ・デ・スルバラン、1635-40年)上記と同様、子羊が生贄となる事により人間の罪を負う事を表している。 ? ジャン2世(Jean II) 在位:1350年8月22日 - 1364年4月8日生没:1319年4月16日 ー 1364年4月8日(45歳没) 百年戦争(1337年ー1453年、英×仏)中にフランス王に即位。百年戦争では剛腕で知られた英国のエドワード黒太子と何度も戦ったが、1355年ギュイエンヌにて敗戦。 敗戦後は王位のまま捕虜になるが、エドワード黒太子からはVIP待遇を受け1360年に解放された。1364年に病死(詳細不明) ? ジャン2世と妻ボンヌ・ド・リュクサンブール元々体が弱く、武術よりも読書や芸術を好んだジャン2世は国民からは善良王と呼ばれていた。戦地では息子のシャルルが指揮を取った。 エドワード黒太子黒い鎧を装備し戦っていた事から黒太子と恐れられ、百年戦争では幾多の戦闘で勝利を重ねた。 <バイヤーズコメント>? 国王や皇帝をモチーフにした権威の象徴ではなく、人々に代わり罪を償うキリストをモチーフにしたラムダカット金貨。ドイツ・ニュルンベルク鋳造の物が有名ですが、こちらはフランスのムートンドール金貨。愛と平和の金貨をお探しの方にお勧めの1枚。