- アンティークコインのユニバーサルコインHOME
- ~50万円
- 電子版カタログ「Most Important Coins 300(有料版)」

- 希少コイン
- 地金系
- ロマン
電子版カタログ「Most Important Coins 300(有料版)」
3名検討中
電子版カタログ「Most Minimum Coins 300」についての詳細ご案内は→Blog
Most Minimum Coins 300(無料版)でも相当なボリュウムがあります。
評価枚数表など一般無料で公開されていないデータなどは有料版となっておりますので、版を入手してお求めください。
希少性(出現頻度)解説
★★★★★:1年に1回以下
★★★★ :1年に2-3回
★★★ :1年に5-10回
★★ :1年に10-20回
★ :1年に20-50回
☆ :1年に51回以上
【お支払い方法とお渡し方法】
●お支払い方法
・ご来店の上現金
・当社指定口座へお振込み
●お渡し方法
・ご来店時に店頭でお渡し
・ゆうパックにて郵送
*送料として800円申し受けます(一部地域は1,000円)
関連商品
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: UNIVERSAL COIN
2005年だけの限定デザインで描かれた「聖ジョージと竜退治」が描かれたソブリン金貨古くから貨幣に使用されている聖ジョージと竜退治の構図を現代風にアレンジした人気の1枚。PF70UCAMという最高鑑定も魅力の1つ。30万円以下で最もお勧めできるコインです。鑑定情報はこちら 表面:乗馬し竜を退治する騎士(聖ジョージと竜退治の構図)デザイナーはイギリス王室とも関係の深い作家、ティモシー・ノード。彼は聖ジョージと竜退治の構図を伝統的に描かれているデザインではなく、現代風に描きなおした。裏面:エリザベス2世の肖像 ELIZABETH II · DEI · GRA · REG · FID · DEF(神の恩寵によるエリザベス2世、信仰の擁護者)
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: UNIVERSAL COIN
イギリス領インド 1936年C ジョージ5世 1/4アンナ銅貨 表面:王冠を被ったジョージ5世の肖像GEORGE V KING EMPEROR(皇帝たるジョージ5世)裏面:植物に囲まれた文字ONE QUARTER ANNA INDIA 1936(1/4アンナ 1936年)
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: UNIVERSAL COIN
ドイツの心、バイエルンの誇り。1928年、銀に宿る信仰と自治の証 ドイツ 1928年 聖母子像/バイエルン紋章 銀メダル SP65 このメダルは、第一次世界大戦後のワイマール共和国期における地方アイデンティティ(特にカトリック色の強いバイエルン)の主張と伝統的価値観の顕彰を目的に制作されたもの。特に宗教的意匠と州の紋章を併せ持つ事から、信仰・忠誠・自治という3つの柱を強調している。 PCGS鑑定情報はこちら 表面:聖母子像(赤子のキリストを抱いた聖母マリア)PATRONA BAVARIAE ORA PRO NOBIS(バイエルンの守護聖母よ、我らのために祈り給へ)バイエルンのカトリック的信仰と聖母信仰を象徴裏面:2匹の獅子に掲げられたバイエルンの紋章BAYERN IM DEUTSCHEN REICH · EIN STAATLICHES EIGENTUM(バイエルンはドイツ帝国の中の一州、国家財産)中央のリボンの文字IN TREUE FEST(忠誠において揺るがず) 人気のデザインである聖母子、裏面にはライオンが描かれた銀メダル。
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: UNIVERSAL COIN
大英帝国女王の即位50周年を記念した大型銅メダル 表面: 裏面: ヴィクトリア女王(Queen Victoria)在位:1837年6月20日 - 1901年1月22日生没:1819年5月24日 - 1901年1月22日(81歳没) イギリス・ハノーヴァー朝第6代目女王、初代インド女帝。 世界各地を植民地化・半植民地化して繁栄を極めた大英帝国を象徴する女王。 彼女の治世は産業革命による経済発展との絶頂期を迎えた事から「エリザベス1世」「アン女王」と並び「英国は女王の時代に治世が栄える」と言われている。








