世界のコインご紹介#34 「アンティークコインはもうひとつのGOLD?」

世界のコインご紹介#34 「アンティークコインはもうひとつのGOLD?」

こんにちは、ユニバーサルコインのセールス・バイヤー村田です。

近年の金価格高騰により、GOLDは再び注目を集めています。
現物資産としての信頼性、インフレや為替変動に対する強さから、投資家の間では「守りの資産」として定着してきました。

しかし実は、もうひとつ注目されているGOLDに似た資産があります。

それが、アンティークコインです。

アンティークコインとは、一般的に100年以上前に発行された貨幣のことを指します。その多くは金や銀などの貴金属で作られており、かつては国王・女王の即位や結婚記念に鋳造された金貨であったり、実際に使用されていた流通通貨でした。


ではなぜ今、このアンティークコインが「もうひとつのGOLD」とまで呼ばれるようになっているのでしょうか?

第一に、素材としての金の価値がアンティークコインの土台にあります。たとえばイギリスの「5ポンド金貨」やフランスの「ナポレオン100フラン金貨」などは、いずれも金の純度が高く、重量も1オンス近くあるものが多い。つまり、仮にコインとしての価値が評価されなかったとしても、最低でも地金相当の価値は保たれるという強みがあるのです。

しかし、アンティークコインの魅力はそれだけではありません。現代の金地金と決定的に異なるのは、「美術的価値」と「歴史的価値」を併せ持っている点」です。

ヴィクトリア女王時代のイギリス金貨には君主の肖像が見事に刻まれており、その彫刻は国家の芸術とも呼ばれるほど。

ナポレオン金貨の横顔からは、まさに「帝国の権威」を読み取ることができます。
これらのデザインは単なる装飾ではなく、当時の政治思想や美意識を反映した文化財なのです。

さらに、アンティークコインには希少性という要素も加わります。同じ素材・重量でも、発行年、鑑定グレードなどによって価格は大きく異なり、時に数倍以上の差がつくこともあります。

つまり、アンティークコインは量産できない金であり、コレクター心理や美術品市場ともリンクして動く独特の価値体系を持っているのです。

実際ここ数年の国際オークション市場では、アンティーク金貨の価格が年々上昇しています。

特にイギリス5ギニー金貨やドイツ諸侯の大型ダカット金貨、ロシア皇帝銘のルーブル金貨などは、かつての数倍に達する価格で落札される事例も珍しくありません。
これは純粋な地金投資では起こりえない現象です。

1枚に込められたストーリー、歴史とのつながり、そして自分だけの1枚を所有する喜びは、金地金には決して味わえない特別な魅力だと言えるでしょう。

総じて言えば、アンティークコインは「価値の三重構造(金・歴史・美術)」を持つ、非常にユニークな資産です。金価格が上がる今こそ、もう一歩踏み込んだ視点で“もうひとつの金”に触れてみてはいかがでしょうか。

では一体どんな銘柄が人気なのか?何を買えばよいのか?
詳しくは明日10:00~ オンラインセミナー「アンティークコイン業界裏話」にて解説します。

無料セミナーご参加はこちら!

ショールームの見学に加え、セールス担当・村田との個別無料相談も承ります。
ぜひ銀座ショールームへお越しください。
ご予約はこちら

オンラインショップで厳選コインをチェック!

 

来週も素敵なコインをご紹介します! 
お楽しみに!  

 



LINE 
https://lin.ee/RkCfH4z
お問い合わせフォーム(https://unvcoin.co.jp/pages/contact
お電話(0120-773-101)

お問合せお待ちしております!


 

本冊子はフリーメイソンが代々隠していた秘密が掲載されています!?
かもしれません(笑)

←冊子無料ダウンロードご希望の方はこちら

世界には、人類には、まだまだ知らない事や知らない世界がたくさんあります。

宇宙万物の物事からすれば、私達人類が知っていることなど、ほんの僅かです。
先日、有機農場の土地に3年間埋めたワインを試し飲みしました。
微生物の会話が見事にワインに影響を与えていた体験をしましたが、人類の科学ではその現象は非科学的でありオカルトです。

コインにも大きな力を持っています。
それを私達一般人は知りませんし、感じる事はほぼありません。

その隠された秘密の力を知ってフリーメイソンは一般人に隠した・・・断言はできないものの、その可能性は非常に高いと個人的にみています。

その力を感じることが出来る方は、今回の素敵なコインリニューアルバーションのコインをご覧いただき、銀座店で見て、触れて、感じて頂ければと思いますが、なかなかそういった力を持っている人は現代に少ないでしょう。

そうした人がその力を理解する為の一つのツールが、その時代背景を理解し、その状態を目で見る事です

 



★世界に存在するコインは約20万種類と言われています★

その中から「資産」として位置づけられ、「家宝」としてのお守りの役割ともなる、美しい芸術品であり人類の軌跡となるコインは、そう多くありません。
とは言え、2600年間の地球上の国家のほとんどに存在しているそれぞれの通貨約20万種類から選別する事は、そう簡単でもありません。

この「Most Important Coins 300」は10年間収集して、良かった事も悪かった事も経験してきた実体験と20年以上分のそれぞれのコインの価格変遷、また30年以上のコレクターの方々からの意見も取り入れた「厳選300コイン」です。

電子版カタログ「Most Important Coins 300(有料版)」-UNIVERSAL COIN←電子版カタログご希望の方はこちら

 


  


コインチャンネルの登録はお済みですか

最新動向を配信 コインチャンネル登録は下記から
Universal Coinチャンネル登録

LINEにて新着コイン・非公開コイン、最新情報をお届けしております。
https://lin.ee/RkCfH4z

インスタからもメッセージ、お問い合わせをお待ちしております。
https://www.instagram.com/yuto___murata/

よくあるご質問もこちらにまとめています。
ぜひご覧下さい。

コインチャンネル:Universal Coinチャンネル
メインチャンネル:波動を整える資産ポートフォリオチャンネル
サブチャンネル:ゆる~く世の中の仕組みを語るチャンネル

インスタグラム
日本国民の為の資産防衛
コインバイヤーMURATA