世界のコインご紹介#35 「金も歴史も、美しさも。全てを兼ねそろえたコインとは?」

貨幣蒐集家の皆様、こんばんは。ユニバーサルコインの村田です。
昨日のメルマガやLINEで配信した「素敵なコイン7・8月号」、ご覧いただけましたか?
郵送をご希望いただいた皆様には、来週上旬にお届けできる予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。
今回の特集は、大英帝国の希少な金メダルや地金系金貨。
本日はその中でも特に、「アンティークコインとGOLD(地金)の違い」について、そして金品位の高いアンティークコイン(=地金系コイン)がなぜ今注目されているのか、その理由を掘り下げてご紹介いたします。
金=価値?アンティークコインの世界はひと味違う
金は、古代より不変の価値を持つ貴金属として世界中で重宝されてきました。
2024年以降の金価格の上昇も相まって、インゴットや純金製の現代コインは、資産保有のスタンダードとなっています。
しかし、「金そのものに投資すること」と、「金でできたアンティークコインを所有すること」は、似て非なる行為です。
金の純度は最低保証にすぎない
金の品位(純度)は、K24=99.99%が最上級とされ、品位が高いほど価値があるとする考えが金投資では主流です。
ところがアンティークコインでは、金の品位はあくまで最低保証の価値。
実際、19世紀以前の金貨の多くはK21.6(91.7%)前後で作られており、純金ではありません。
それでもコインの価値は、歴史的背景・芸術性・希少性といった要素によって評価されます。
とはいえ、例外的に「金品位も高く、かつ歴史的・芸術的価値も高いコイン」は、近年ますます注目を集めています。
金品位×蒐集価値=最強の資産
例えば、イギリス 1980〜1984年 ヤングエリザベス 5ポンド金貨や、フランスのナポレオン3世100フラン金貨は、K20〜K22(90〜91.6%)という高純度金を使用しながら、極めて優れたデザインと歴史的意義を持ちます。
これらのコインは、金としての価値に加え、美術品・歴史資料としての側面を併せ持つ二重の価値を持つのです。
GOLDとの決定的な違いは「持つ目的」
インゴットやメープルリーフ金貨などのGOLD資産は、「守るための資産」。インフレ・為替変動に強い安全資産として、重さと価格で語られます。
一方でアンティークコインは、「育てる資産」。“楽しみながら、価値が高まっていく資産”として、所有者に満足感と将来性の両方を与えてくれます。
特に金品位の高い地金系コインは、“純金に近い安心感”と“アンティークとしての魅力”が共存する、理想的なコレクション対象なのです。
「いつか手に入れよう」は通用しない?
忘れてはならないのが、こうしたアンティーク金貨は再鋳造されることがなく、年々市場から姿を消していくという事実。
金価格が上がれば、溶解のリスクすらある儚い存在です。
しかも、それが高品位の金、格式ある歴史、美しい彫刻を備えているなら、その価値は言わずもがな。
“地金”でありながら、芸術でもある――それが地金系コイン
単なる金ではありません。
単なる骨董でもありません。
その両方の価値を併せ持つのが、「金品位の高い地金系コイン」です。
イベント・相談のご案内
今回ご案内しているコインの解説セミナーは、7月13日(日)19:00より開催予定です。
また、銀座ショールームにて個別無料相談も受付中。
→ご来店予約はこちら
オンラインショップでは掲載商品の一部をご覧いただけます。
→オンラインショップで厳選コインをチェック!
来週も素敵なコインをご紹介します!
お楽しみに!
LINE (https://lin.ee/RkCfH4z)
お問い合わせフォーム(https://unvcoin.co.jp/pages/contact)
お電話(0120-773-101)
お問合せお待ちしております!
★本冊子はフリーメイソンが代々隠していた秘密が掲載されています!?
かもしれません(笑)★
世界には、人類には、まだまだ知らない事や知らない世界がたくさんあります。
宇宙万物の物事からすれば、私達人類が知っていることなど、ほんの僅かです。
先日、有機農場の土地に3年間埋めたワインを試し飲みしました。
微生物の会話が見事にワインに影響を与えていた体験をしましたが、人類の科学ではその現象は非科学的でありオカルトです。
コインにも大きな力を持っています。
それを私達一般人は知りませんし、感じる事はほぼありません。
その隠された秘密の力を知ってフリーメイソンは一般人に隠した・・・断言はできないものの、その可能性は非常に高いと個人的にみています。
その力を感じることが出来る方は、今回の素敵なコインリニューアルバーションのコインをご覧いただき、銀座店で見て、触れて、感じて頂ければと思いますが、なかなかそういった力を持っている人は現代に少ないでしょう。
そうした人がその力を理解する為の一つのツールが、その時代背景を理解し、その状態を目で見る事です
★世界に存在するコインは約20万種類と言われています★
その中から「資産」として位置づけられ、「家宝」としてのお守りの役割ともなる、美しい芸術品であり人類の軌跡となるコインは、そう多くありません。
とは言え、2600年間の地球上の国家のほとんどに存在しているそれぞれの通貨約20万種類から選別する事は、そう簡単でもありません。
この「Most Important Coins 300」は10年間収集して、良かった事も悪かった事も経験してきた実体験と20年以上分のそれぞれのコインの価格変遷、また30年以上のコレクターの方々からの意見も取り入れた「厳選300コイン」です。
コインチャンネルの登録はお済みですか
最新動向を配信 コインチャンネル登録は下記から
Universal Coinチャンネル登録
LINEにて新着コイン・非公開コイン、最新情報をお届けしております。
https://lin.ee/RkCfH4z
インスタからもメッセージ、お問い合わせをお待ちしております。
https://www.instagram.com/yuto___murata/
よくあるご質問もこちらにまとめています。
ぜひご覧下さい。
コインチャンネル:Universal Coinチャンネル
メインチャンネル:波動を整える資産ポートフォリオチャンネル
サブチャンネル:ゆる~く世の中の仕組みを語るチャンネル
インスタグラム
日本国民の為の資産防衛
コインバイヤーMURATA