世界のコインご紹介#37 「残り物には福がある?素敵なコインご案内パート2」

レアコインコレクターの皆様こんばんは。

先日ご案内いたしましたコイン専門誌「素敵なコイン7・8月号

抽選販売に、想定を上回るご応募をいただき、心より感謝申し上げます。

今回は一部の金メダルに集中してお申込みをいただいており、残念ながら数枚が残っている状態です。即購入可能ですので、改めてご検討いただけますと幸いです。

 

 
イギリス 1761年 ジョージ3世 戴冠記念 金メダル 裸@¥7,380,000
 


イギリス 1768年 ジョージ3世 ケンブリッジ大学学長賞 金メダル 裸    @¥4,280,000
 


イギリス 1808年 ジョージ3世 ケンブリッジ大学 クライスツ・カレッジ 金メダル 裸@¥2,480,000
 


イギリス 1887 ヴィクトリア女王 即位50周年記念 金メダル 裸 ¥7,380,000

 


イギリス 1863年 ヴィクトリア女王 クイーンズ大学ベルファスト 金メダル 裸@¥1,380,000
 


イギリス 1884年 ヴィクトリア女王 国際健康博覧会 開催記念 金メダル 裸@¥2,780,000


希少性が高く、すべて逸品物です。ZOOMやご来店にて、現品をご覧いただく事も可能です。。

定番人気・地金系コイン
ゴールドとしての資産性、少ない発行枚数が示す希少性、美しいデザインによる蒐集性・・・
地金系コインはオンラインショップにてご用意しております。
地金コイン一覧はこちら

ご希望の商品がございましたら、どうぞお早めにお申し付けください。
次のチャンスは、二度と訪れないかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週のアンティークコイン業界ニュース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

興味深いニュースを見つけたので皆様に共有します。
「Is your collection safe?(あなたのコレクションは安全ですか?)」という見出しで書かれたこのニュース。

内容を簡単にまとめると・・・
米国大手の銀行チェイスバンクが顧客に貸金庫サービスの終了を告知、中身を速やかに取り出すよう指示。保管場所に困ったコレクターに目を付け、悪質なディーラーが安価で買い取るという事案も発生しているようです。

下記にて翻訳した文章を掲載しますので、ぜひご覧下さい。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Is your collection safe?
著:Jeff Garrett
https://www.ngccoin.com/news/article/14272/

近年、コインを安全に保管することがますます難しくなっていますが、対策次第で守ることは可能です。

貸金庫が全国的に廃止
数週間前、チェイスバンクから貸金庫のサービスを終了するとの通知が届き、速やかに中身を取り出すよう指示されました。これは支店の決定ではなく、全米規模の方針でした。
一部のコイン会社が、貸金庫を失った顧客に対してコインや地金の買い取りを案内する広告を出しているのを見かけました。

銀行関係者によると、こうした動きの主な理由はデジタルバンキングへの移行と、それに伴う運営コストの増加です。金庫やセキュリティ維持、人的リソースの確保が高コストで、法的リスクも懸念材料になっています。

安全な保管場所は減少している
大手のコイン業者は専用金庫や高セキュリティ施設を持っていますが、一般の収集家には選択肢が限られてきました。大都市には民間の貸金庫業者もありますが、規制のない業種なので、預ける前には信頼性をよく調べる必要があります。

筆者自身の被害体験
正直なところ、私はセキュリティの専門家ではありません。でもここ数年で詳しくならざるを得ませんでした。
約10年前、私の事業所が空き巣被害に遭いました。まさに人生の警鐘でした。気が緩んでいた自分に原因があります。
その後、私は多くのことを学び、保険契約の細かい条項にも詳しくなりました。時には痛い経験が、最も価値ある学びになります。

言わない事が最大の防犯策
重要なのは、「自分がコレクターであることを不用意に話さない」ことです。配達員や修理業者など、思わぬところから情報が漏れます。

趣味を口にするのは自由ですが、話す相手と場所は選びましょう。
また、定期購読のコイン雑誌も自宅ではなく私書箱宛てに変更するのも一案です。

結論:「備えあれば憂いなし」
私はセキュリティの専門家ではありません。でも、痛みを伴って得た教訓を少しでも役立ててほしいと思います。

現代は、銀行支店の閉鎖、貸金庫の廃止など、これまで以上にコレクションの保管が難しい時代です。
どうかこの記事が、皆さん自身の安全対策のきっかけになれば幸いです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
いかがだったでしょうか。

これはアメリカ国内での話ですが、先般日本でも貸金庫に預けていた現金やゴールドが盗難されるという事件がありました。
対岸の火事として見るには危険すぎるかもしれません。

 

ショールームの見学に加え、セールス担当・村田との個別無料相談も承ります。
ぜひ銀座ショールームお越しください。
ご来店予約はこちら

オンラインショップでは掲載商品の一部をご覧いただけます。
オンラインショップで厳選コインをチェック!

来週も素敵なコインをご紹介します! 
お楽しみに!  

 



LINE 
https://lin.ee/RkCfH4z
お問い合わせフォーム(https://unvcoin.co.jp/pages/contact
お電話(0120-773-101)

お問合せお待ちしております!


 

本冊子はフリーメイソンが代々隠していた秘密が掲載されています!?
かもしれません(笑)

←冊子無料ダウンロードご希望の方はこちら

世界には、人類には、まだまだ知らない事や知らない世界がたくさんあります。

宇宙万物の物事からすれば、私達人類が知っていることなど、ほんの僅かです。
先日、有機農場の土地に3年間埋めたワインを試し飲みしました。
微生物の会話が見事にワインに影響を与えていた体験をしましたが、人類の科学ではその現象は非科学的でありオカルトです。

コインにも大きな力を持っています。
それを私達一般人は知りませんし、感じる事はほぼありません。

その隠された秘密の力を知ってフリーメイソンは一般人に隠した・・・断言はできないものの、その可能性は非常に高いと個人的にみています。

その力を感じることが出来る方は、今回の素敵なコインリニューアルバーションのコインをご覧いただき、銀座店で見て、触れて、感じて頂ければと思いますが、なかなかそういった力を持っている人は現代に少ないでしょう。

そうした人がその力を理解する為の一つのツールが、その時代背景を理解し、その状態を目で見る事です

 



★世界に存在するコインは約20万種類と言われています★

その中から「資産」として位置づけられ、「家宝」としてのお守りの役割ともなる、美しい芸術品であり人類の軌跡となるコインは、そう多くありません。
とは言え、2600年間の地球上の国家のほとんどに存在しているそれぞれの通貨約20万種類から選別する事は、そう簡単でもありません。

この「Most Important Coins 300」は10年間収集して、良かった事も悪かった事も経験してきた実体験と20年以上分のそれぞれのコインの価格変遷、また30年以上のコレクターの方々からの意見も取り入れた「厳選300コイン」です。

電子版カタログ「Most Important Coins 300(有料版)」-UNIVERSAL COIN←電子版カタログご希望の方はこちら

 


  


コインチャンネルの登録はお済みですか

最新動向を配信 コインチャンネル登録は下記から
Universal Coinチャンネル登録

LINEにて新着コイン・非公開コイン、最新情報をお届けしております。
https://lin.ee/RkCfH4z

インスタからもメッセージ、お問い合わせをお待ちしております。
https://www.instagram.com/yuto___murata/

よくあるご質問もこちらにまとめています。
ぜひご覧下さい。

コインチャンネル:Universal Coinチャンネル
メインチャンネル:波動を整える資産ポートフォリオチャンネル
サブチャンネル:ゆる~く世の中の仕組みを語るチャンネル

インスタグラム
日本国民の為の資産防衛
コインバイヤーMURATA